Stay Connected

Posts Tagged ナフル

桜が散っていく/また咲く

  • 2007/04/02

野川

野川2

もう桜が散ってしまうかもしれないということで近所まで自転車で花見がてらサイクリングをする。風が冷たいとはいえ、やはり春の風だった。

自転車で走っていたら、ふと向こうから歩いてくる顔に見覚えがある。はて、と次の瞬間わかった。大林宣彦監督だ!自転車で戻って彼の前に立ちふさがり『私は尾美としのりのファンなんです!小学校5年生の時にあなたの監督した映画「さびしんぼう」を見たときから今までずっと!』と言いたかったが、巨匠、プライベート散歩中に迷惑なのでやめた。

夜は友人を招いた。振る舞うといえば餃子しかない私は、ひたすら餃子を50個作って、三人で一緒に食べる。ビデオを見たり、最近見た舞台や映画の話など。Sは家に来る前にツァイ・ミンリャンの新作を見て来たらしくとても興奮していた。三人いて、Kはホウ・シャオシェンが好き。Sはツァイ・ミンリャンが好き。そして私はエドワード・ヤンが好き。皆台湾で活躍する映画監督だ。私たち三人の性質の違いが作品の違いに表れていたら面白いのに、と思ったが、私はエドワード・ヤン以外はあまり多く作品を見ていないので、よくわからない。今度是非見てみようと思うのだった。Sはいろいろ勉強していたり、他人に頼ることない自分の考えをしっかり話してくれるので信頼している。そんなSが帰ったあと、しばらく自分の考えの足りなさを感じていた。

今日のナフル。

めかくし

目かくししている。

静かな一日だった。ヤクルトはまた負けた。大丈夫だろうか。パリーグではソフトバンクと楽天、セリーグではヤクルトと横浜を応援しているが、さらに現時点で選手個人として応援しているのは落合博満(選手じゃねえ)、王貞治(選手じゃねえ)、古田(選手)、藤川球児、三浦大輔、村田修一、リグス、工藤、田中(楽)、岩隈、ズレータ。ズレータの顔は、本気ですごい。あとは追々試合を見つつ好きな選手を決めていきます。

宣言ばかりして!

  • 2007/03/29

少し休むことにします。ここで無理したらダメだと思い、意識的に休みます。精神を落とそうと思う。

今、自分が間違っていないか間違っているなら修正できるのか、そういうこともあまり考えないで、次回の活動に備えつつ、洗濯したりご飯を作ったり猫と遊んだり友達と話したり映画見たりマンガ読んだりしたいです。そしてそういう日々の積み重ねが今の自分を肯定してくれると考えます。自分でこういう風に書かないと調子にのってすぐに盛り上がってしまう。宣言して、休む!

アルバイトもする。

ナフルは外を監視するのが仕事です。
ナフルのアルバイト/監視

飽きたらしい。
飽きた

どちらでもない

  • 2007/03/04

稽古。荷物が重い・・・毎日毎日稽古か山登りかと思うくらい。今日はさらにノートパソコンまで持っていったので、肩が脱臼するかと思った。うーん、困った。

いっこいっこ片付けよう。今の私の状態はきっと「どちらでもない」というものに等しい、気がする。うーん、まだまだ!

稽古終了後ミーティング(という名の雑談)を兼ねて美味しい担々麺の店へ行く。それが22時過ぎ。今現在3時20分。まだ私は先ほど食した汁なし担々麺を消化していない。今寝たら明日気持ち悪い目覚めが待っている・・・。あれ、イヤだよね。あの目覚めの、感じ。胃に何か残っている感じ。あー、考えるだけでイヤだ。

ナフルが噛んでくる。またもやミミズ腫れになってしまった腕を見て、ちょっと嬉しくなる。

バンカートから見える海

YES/皆に伝えたいこと

  • 2007/02/10

久しぶりに書く。

打ち合わせで成城学園駅に行った。平日の昼なのに混雑しててスターバックスも満員。よくよく見ると客はほとんど女性でしかもいわゆるひとつの「成城マダム」という人達であろう。犬を連れている。おしゃれな街は数々あるけれど、例えば駒沢近辺で犬を連れて散歩したり駒沢公園で犬を遊ばせたりドックカフェでお茶を飲む人達と全く違う雰囲気だ。まず、皆髪を巻いている。あと、ダウンコートなのだろうけど、妙にウエストがシェイプされたデザインの服を着ているひとが多かった。面白い。その後三省堂で資料本を買った。

きになっている野良

で、ものすごい重大な決定事項があるのです。実はオールツーステップスクールという名前を改名しようと思います。理由は、まあ当然なんですが、以前オールツーステップスクールで作演出をやっていたのは私ではなく浅野晋康でありメンバーが存在し、もちろん彼の作品と私の書くものは全く違うし役者も変わって行きます。現在の作業がかつてのオールツーステップスクールのコンセプトと大きく違うのです。当たり前なんだけど。

前々から考えてはいたのですが、メール等で様々なお問い合わせを頂き(浅野さんが作演出する舞台が楽しみです、とか今までの作風が好きですとか、ありがたい限りです)、いろいろ考えて今回の公演は「オールツーステップスクール→アデュー#00」という名称にすることにしました。長い!ぶっちゃけ長いね!長いけど、きっとそれがはっきりして皆さんにも理解していただけるのではないかと考えました。さて、そこで一つの疑問が浮かぶのですが、「アデュー」は題名じゃないのかよ!というごくごく当たり前な疑問なのですが、実はもう何年も前から、自分で舞台をやるのであれば「アデュー」という名前にしようと考えていたのです。友人の足立智充にこっそり相談したのがもう2年前で、足立は今でも「アデュー」を小山田圭吾における「コーネリアス」だと思っていると思います。そんないいもんじゃないのですが。まるでミュージシャンが本名とは別に「一人ユニット名」をつけては変えるみたいなイメージがありますが、ただ、「オールツーステップスクール」という名義はまたいつかまた舞台で復活するとしても、私一人ユニットは「アデュー」に移行して行くことにしたのです。おこがましくて申し訳ありません。これからは私の一人ユニットの名前も公演名も「アデュー」。それはとて大きなことだと認識していますが、

だから今回の舞台はオールツーステップスクール→アデュー#00の「アデュー」です。あ、全然オールツーステップスクールって呼んでくれても無視するとかそういうことじゃないから大丈夫ですよ。逆に何て呼んでもらっても振り返りますメールで「ナフルのチケット一枚下さい」って書いてあっても、わかりますから大丈夫です。でも「山田の公演のチケットを一枚下さい」といわれるとちょっとよくわからないかもしれません。山田という関係者は一人もいません。「コーネリアスのチケットを一枚下さい」と言われたらもっと困ります。コーネリアス(もしくはぴあとか)にお願いしてみて下さいとしか言いようがないからです。

これなに?

下の写真は友達から送られてきたんだけど、何の動物か正直わかりずらい。

チケットを予約して下さった皆様、本当にありがとうございます。これからもチケット予約を心よりお待ちしています。

頭はいつも逃避行

  • 2007/01/10

風邪ひいた。咳が出る。カコナールのもうっと。

台本を書いては書き直しの作業。うーん。悩んでいるぞ。頭の中がいっぱいになってしまって逃げたくなるのだが、そういうものなのだろうか。そして何度も同じところを書き直しているのでなかなかページ数が増えないのだった。朝起きたら小人達が50ページぐらい書いてくれていたらいいのに。この、ど素人が!

ナフ
ホットカーペットの上に乗り、ストーブにあたるナフル。こたつがなくてすまないね。

あけましておめでとうございます

  • 2007/01/05

ことしもよろしくね
ナフルです。

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。幸福な一年になるように頑張ります。この日記を読んで下さっているアナタ!アナタにもいい一年でありますように!

年末はぎりぎりまで仕事。鉄割アルバトロスケットの伊藤さんと一緒だった。初対面。見れば見る程伊藤さんは樹木希林さんにそっくりだ。聞けば「いろいろな人からきりんちゃんと呼ばれている」とのこと。やっぱりね。きりんちゃんとはずいぶん話が盛り上がって、まるで昔からの友達のようだと思いつつ会話をしていたのだが、ふと、「この人は久保優子ちゃんに似ているのだ」と気がつき、合点がいった。クボンヌと会話のテンポが一緒、すなわち私にとって最高の悪ノリパートナー。くだらない話が進む進む。楽しかった。

きりんちゃん
若い頃のKIRINさんにそっくりなのです。内田也哉子にも必然的に似ているのです。

31日、紅白は森進一の「このまま倒れてしまうのではないか?」と思える程の熱唱に度肝をぬかれつつ年を越す。
1日、今年は寝正月。のんびりテレビを観て過ごす。夜、友達を呼んでいい肉(年末に突然隣のおばさんにもらった霜降り肉)を食べる。

1日

元旦にふさわしい本。今年は読書始めは吾妻ひでお「ひでおのうつうつ日記。本当にただの絵日記。鬱々とした日々がアズマニックに描かれていく。それにしてもすげえ読書量だなあ、吾妻ひでおさん。一日一冊から二冊のペースで本を読了している。人の日記は何でこんなに面白いのだろう。脚色がなければないほど面白い。

2日、出かける。東京には人がいないのだった。

クリスマスが終わって

  • 2006/12/26

上の写真はあるサイトで掲載されていたものです。そこには「里親募集!」と書いてありました。少し悩んだ後私が里親に立候補しました。はじめは難航した命名の儀式。候補としては、「キャッツ」が1番有力視されていたのですが、紆余曲折を経て彼の名はナフルとなりました。あれから1年と5ヶ月。今やナフルは立派なふてぶてしい猫に成長しました。

23日。矢内原美邦独舞「さよなら」を観た。素敵だった。MIKUNIさんファンの私としては彼女のその有り余る創作意欲と常識を覆した作品作りにいつも勇気をもらう。素晴らしい舞台体験でした。ありがとうございました。こういう気持ちになれる舞台を観ると、舞台の可能性や喜びを深く感じ、まだまだ面白いことがたくさんあるのだぞ!という気になる。こんなこといったら怒られるかもしれないけど、私はMIKUNIさんの体そのものが大好きなので、どんどん舞台に上がって欲しい。

24日。眠い。一日眠かった。だるいとかこわい(方言で「ぞくぞくする」という意味です)。風邪か・・・と思いつつも誤魔化して過ごす。風邪じゃありませんという気分で一日を過ごす。M-1グランプリを観てたくさん笑った。チュートリアルは誰の目から観ても面白かっただろうな。でも私は麒麟もフットボールアワーも充分面白かったです。M-1を見逃したという矢野愛さんから質問をいただきまして、「アマチュアの変ホ長調はどうでしたか?」というものだったのでお答えしますが、私は面白かったです。衣装から体型から何からよかったです。審査員の島田紳介と島田洋八が「よくわからない」とか「普段のしゃべりのテンポがそういう感じなのか(ゆっくりめ)、作ったものなのか、わからない」とか言っていたけど、それはどっちでもいいのではないでしょうか。面白ければ。象さんのポットだってそうだったじゃない。ちょっとマニアック過ぎたね。すみません。ともあれ、私の心の師である中田カウス師匠が若手に優しいまなざしを向けている(それが逆に怖いけど)のに対し、コント赤信号のリーダーが辛口なのが気になりました。

昨年はboku-makuhariの稽古中で、青山麻紀子ちゃんと「M−1みたいねえ」とか言っていたことを思い出しました。こんな年末に家にいることが不思議です。毎年毎年毎年稽古だったもので。

25日、鼻がまったく効かない。

いとしの芸人

クリスマスの前に

  • 2006/12/23

友人が家に来た。いつもナフルのことを気遣ってくれる人で是非生ナフルを味わって欲しかったのは飼い主の本音。戸惑うナフルを無理矢理抱いて顔を見せた。人見知りのナフルは当然めちゃくちゃにあがいてさっと押し入れに入ってしまう。人が来ればいつもの事である。しかし友人が帰る際にどうしてももう一度ナフルの可愛い顔(飼い主目線)を見せたいと思い、今度は押し入れ奥から引っ張り出し玄関まで抱いていったら、あろうことかナフル突然だーだーとおもらし!失禁。人見知りにも程があるが、少々乱暴だったなと反省しました。ガラスのハートを持つナフルが傷ついた。ごめんね、ナフル。誇り高き猫への謝罪はちょっとだけ高級な缶詰。ま、クリスマスプレゼントも兼ねて「モンプチゴールド」です。

懸念事項にけりをつける。すっきりした。友達の存在が支えとなった。ありがとう。メールを下さった大阪のKさん、ありがとうございました。

姉と弟と忘年会。仲いいなあオレら。姉も弟も酒飲みなのだが(私はほとんど飲まない)、酔っぱらうと決まってそれぞれの高校受験の話や大学受験の話になるのが面白い。「いづみは◯◯高校落ちたよねー」「あー帰り道池袋で泣いたね」とか、本当にどうでもいい思い出を共有する姉と弟は私にとって宝だ。同じ親に育てられてこうも違う人間に成長したかと思うが、やはり根本で三人は共鳴している気がするのだった。

元気です/本棚検索第七回

  • 2006/12/20

近くに棲む弟からメールが来ていた。「ノロらしい」。さすが流行に敏感な弟である。飲み物等を持って見舞いに行くも「うつるから」と入室拒否された。

じぶんで写真をとりました

ナフルはこの冬ずっとホットカーペットの上にいます。寝てばっか。めずらしく、バカ猫と自分のツーショットを撮影してみました。

このほんおもしろかったなー

猫が出てくる。猫っていうのはどこの世界でもいい加減でやる気がないようでふざけていて適当で、いいと思う。谷崎潤一郎の小説はとても読みやすくて美しくていい加減で、大好きです。人間も猫もだいぶいい加減で、こんなんでいいんだなあーと気分が楽になるのです。

ナフと母/ハワイアン/追記

  • 2006/11/26

おれ?

母が家に来た。包丁を研いでもらった。切れ味が抜群によくなった。

なかなか上手く作れない「厚焼き玉子」を作ってもらった。大量に油を引くのでビックリした。

ナフルは母のことが嫌いではないらしい。同じ部屋で二人仲良く眠っていた。

映画「フラガール」をようやく見た。もちろん鼻水ダラダラの大号泣なんだけど、いろいろ思うことはあった。方言とかね。「〜してくんちぇ」(〜してください)って言うかなあ?昔は言ったのかな。蒼井優ちゃんの訛りは自然でリアリティがあった。池津祥子さんは福島県出身だからおてのものだ!でも本当に難しいものだな、地の言葉は。方言指導の目で映画を見てしまった。誰なんだあたしゃ。

「福島県いわき市」「常磐ハワイアンセンター(現・スパリゾートハワイアンズ)」がこんな風に注目される日が来るだなんて、どういうことだ。さえない街だよ、本当に。だからドラマになるんだろうけど。でも、なんだかんだ言って非常に嬉しい。エンターテインメントの大きな可能性を感じる。すごいなあ、映画って。今だってものすごく寂れている街だけれど、確かに生きている人達がいて、その中の一人であるうちのおじいちゃんの自転車屋の前には今もハワイアンセンターの看板がかかっている。そしてその中のもう一人が、我が母。東京に来て、娘の包丁を研がされて、いわき市に帰った。
私の原風景の中にあるハワイアンセンターが画面の中にあった。嬉しかった。

借金問題で大変な思いをしている北海道夕張市も文化の力で生き返らせて欲しい。炭坑つながりで心から応援している。

※※※

追記/そう言えば「フラガール」には我らが大先輩・大河内浩さんが出演していた。今の日本で「とにかく悪役」と言えば大河内浩、「借金取り」と言えば寺島進。画面に二人がいれば間違いないと思った。皆も同じ気持ちだと思うが、私は寺島進の日本酒のCMがもちろん好きだ。川べりをパック酒を持って嬉しそうに歩いている姿、通りすがりのお姉ちゃんに「晩酌しない?」と可愛く肩をすくめるその姿たるやもはや芸術だ。そしてもちろん遊園地再生事業団「トーキョー/不在/ハムレット」で大河内浩さんの十八番である「酔っぱらいのおっさん」を稽古中から思う存分堪能できた私は幸せ者である。頭にネクタイ巻いてたもんなー。最高!

おおこうちさん
本当はすごくやさしい人なんです。大河内さん。

会ったことがないので何とも言えませんが、このCMはたまりません。

Stay Connected

Instagram

Monthly Archives

Recent Comments

×